カラーミーショップ、ラクウルでの
ショッピングサイト制作
ショッピングサイト制作
2021年08月16日
両方とも、商品登録はもちろん、在庫や顧客もショップの管理画面内で管理ができて多機能でありながら、月々の使用料は標準的なプランで330円(2021年7月時点)と他のレンタルカートに比べて随分とお安くなっています。クロネコのラクウルの場合、クロネコ(ヤマト運輸)の配達伝票を出せるというのが宅配会社ならではです。
またカード決済がクロネコWEBコレクトを利用することになるのですが、決済手数料がカラーミー が5.5%でラクウルが5%なので売上が大きくなるとその差が気になると思います。
どちらのサービスもHPの制作の知識がなくても、PCやスマホ操作に慣れていれば、自分でもテンプレートのデザインをそのまま利用してオンラインショッピングサイトを開始することができることを売りにしています。(といってもこういったHP制作サービスを利用したことのない人にとっては仕組みを理解するのは大変だと思います。)
私の方ではこういった、カラーミーショップやラクウルで、もっとオリジナリティーがあるページが欲しいなといった時に、テンプレートを作ったり、それぞれのサービスで配布されているテンプレートをカスタマイズしたりして、オリジナルのページを作成しています。その場合のカスタマイズの自由度はカラーミーショップ、クロネコのラクウル、どちらも同じぐらい高いと感じています。それから、フリーページという自由に作成できるページがどちらのサービスにもついてくるのですが、こういった個別のページを作成することもあります。例えば、お店紹介、コンセプトのページであったり、販促キャンペーンのページだったり、特定の商品のより詳しい紹介ページだったり、フリーページを形良く作るのは、素人にはなかなか難しいので、この辺はプロに任せてもらったら良い感じだと思います。
テンプレート(ショッピングページの基礎となるデザイン集)の数は圧倒的にカラーミー が多いので、気に入ったデザインのテンプレートをそのままいじらずショップを開始するので十分な場合は、カラーミーショップが良さそうです。
コンサートパンフレット、チラシ、チケット一式の制作
2021年06月17日
食堂にドアを製作しました。
2021年02月19日
弓道
2021年02月01日
自分は弓道はしませんが、瞑想やヨガとリンクしている部分が多く、とても興味があります。弓道は競技としてではなく、たしなみや、教養として成長するのがふさわしいものではないかと思います(ごめんなさい、現状がどうなのか全くわからずに想像で考えています)。例えば、朝活のように通勤途中に弓道場に行き(あるいは自宅でイメージトレーニングをして)、一日を始めるというのもいい生活だと思います。
地元の農園のショッピングサイトを制作しました
2021年01月24日
https://pokarakafarm.raku-uru.jp/
カーテン撮影
2020年11月22日
小屋を作りました
2020年06月26日
長門牧場
2020年06月02日
エルダーフラワーシャンパン
2020年05月21日
神長官守矢史料館・高過庵・空飛ぶ泥舟
2020年02月26日