朝靄
2022年04月24日


音とお絵描きのリモートワークショップ
2022年02月25日
戸倉温泉
2021年12月22日










制作環境の脱アドビ計画進行中
2021年11月25日

弓道
2021年02月01日
自分は弓道はしませんが、瞑想やヨガとリンクしている部分が多く、とても興味があります。弓道は競技としてではなく、たしなみや、教養として成長するのがふさわしいものではないかと思います(ごめんなさい、現状がどうなのか全くわからずに想像で考えています)。例えば、朝活のように通勤途中に弓道場に行き(あるいは自宅でイメージトレーニングをして)、一日を始めるというのもいい生活だと思います。
カーテン撮影
2020年11月22日

長門牧場
2020年06月02日

エルダーフラワーシャンパン
2020年05月21日

毎日朝日を眺められる生活
2019年11月26日
毎日朝日を眺められる生活ができることに感謝。望月の朝はまるで映画のような色合いだ。
※写真は一か月くらい前の米のはざ掛け風景。

古民家 草木萌動(そうもくめばえいずる)一階にある、ちょっとしたカフェ
2018年06月07日

群馬県下仁田町から20分くらいのところにある古民家カフェ「ちょっとしたカフェ」。 平日昼過ぎの静かなときに訪れましたが、ケーキが残り二つしか残っていなかったということは 午前中にはそこそこお客さんがいたようです。 メニューは一種類のランチ ご飯、味噌汁、大皿にたくさんのおかず盛り合わせ 800円 (だしに魚使用、平飼いの卵使用) コーヒー400円 手作りのカボス酵素ジュース400円 チーズケーキ400円 など(値段は記憶頼み)。
ここのランチがかなり満足感が高かった。 なぜだろうということを考えていたんだけど、 おそらく、全てのおかずが手作りで感じるものがあるということに尽きるのではないかと思う。 今まさに採れ始めたふき、初採りだという小さい茄子、味噌和えのフライドポテト。
お店は、ずっと続く営業のなかで、毎日新鮮さを持って続けていくことが難しいだろうと思うけれど、 ここのお料理は新鮮ぴかぴかでした。
google map https://goo.gl/maps/MZJCrviz8NH2
facebook https://www.facebook.com/pg/somei.online/about/?ref=page_internal

保護犬の里親になる
2017年05月28日






ボードペンキ塗り
2017年05月14日