ハローワールド
2014-06-15
Since been a long rainy day,I feel lucky that I have a plan to go out at sunny day like this.
“Hello Lisa!!” my favorite “ochawan”-bowl with breakfast.
There is several ways to go to the destination, I chose the right one. From Hanakoganei station to Higashikogane station on foot.
Someone said this world is shaking “Purun Purun” like a jelly. I agree some.
Higashikoganei Park
Tamagawa Jyoshui street
Musashisakai community center
kids can run if they want, or rather they can run spontaneously. It’s one of the great thing we adult has forgotten.
雨の日が長く続いていたので、こんな晴れた日にまさに出かける予定があって、ラッキー!
おはようリサ!私のお気に入りのお茶碗と朝食。
いくつか目的地へ行く道順があったけど、一番良い道を選んだと思う。花小金井駅から東小金井駅に歩いて向かった。
ある人が、この世の中はプルンプルンしてるんだって言ってたけど、実際そう思っちゃった。
東小金井公園
玉川上水通り
武蔵境コミュニティーセンター
子供は走りたかったら走るんだけど、というか、自発的に走ちゃうんだな。素晴らしい事の一つなのに、私たち大人は忘れてしまったね。
続きを読むスペインの旅
2014-06-08
(photo from plane, border maybe between Spain and France)
-term-
From 29th Jan. to 27th Feb.2014
-route-
Haneda[Tokyo]—-(Dubai for transit)—-Madrid[Spain]—-Granada—-Maraga—-Barcelona—-
Santiago de Compostela—-Vilagarcia de Arousa(Monica’s Place)—-A Coruña(Eva&Ana’s place)
—-Madrid—-(Dubai for transit)—-Haneda
Posts from Spain Trip
2014年2月のスペイン旅行
(おそらくスペインとフランスの境、飛行機から)
-期間-
2014.1.29-2.27
-ルート-
羽田ー(ドバイ経由)ーマドリッド(スペイン)ーグラナダーマラガーバルセロナー
サンチャゴデコンポステーラ ー ヴィラ・デ・アローサ(モニカを訪ねて)ーアコリューニャ(エバとアナを訪ねて)ーマドリッドー(ドバイ経由)ー羽田
Posts from Spain Trip
ソーラーパネル付き住宅2番地
2014-03-15
In adittion there is a height in the other side of the hill. And there is a huge car space. But there are only tree cars parking. They are travelers from Germany and France. They are hanging clothing on a string appreciating sunny day after a couple of rainy day.
グラナダの新興住宅地。
アルバイシンの奥にあるサクロモンテ地区は元々ロマの居住区で、傾斜地を利用した半洞窟の住宅である。ここに現れる、最も新しい住宅の一つは、小さなソーラーパネル付きで一切のライフラインに頼っていない。ロマまたは異邦人の新しい居住者は、つるはし一つで洞窟を掘り、かわいらしいスモールハウスを作り出している。
この居住者達は税金を滞納しているか、払う義務はない。
付け加えて、この丘の向こうに高台があり、そこには巨大なカースペース。しかしたった3台の車が停車している。彼らはフランスとドイツ出身の旅をして生活する人たち。やっと晴れたこの日にロープを張って洗濯物を干している。

カーチェイスみたいなこと
2014-03-08




















