柿渋作り
念願の渋柿がやっと手に入り、柿渋作りをした。 簡単に手に入るだろうと思っていた渋柿が案外見つからず、 とろうとしたら通りすがりの人に「それは甘柿だよ」と言われたり なかなか見つからなかったが、昨日道ばたのやぶの中に柿の木があり、近くの家の人に聞いたら、 放ってある柿の木だからいくらでもとってよいと言われ、熟してしまう前にぎりぎりで手に入った。 このままだと落ちて汚くなるだけだったのでかえって喜ばれた。 さて、 1.収穫後すぐにミキサーにかけ、 2.布巾で絞った。 以上で柿渋完成。 _IGP9519 _IGP9518 Jessの東京フリーフードのマップアプリを使えば良かったのかもしれない。 このままでも使えるけれど、普通は1週間位熟成させるらしい。 絞り立ては青リンゴのような甘酸っぱい香り。柿渋は臭いという情報だけど熟成後に臭くなるのかな。 水を少々加えないとミキサーがまわらなかったので最初だけ水を加え、次からは、出てきた柿の汁気を加えながらミキサーにかけた。注意は、柿渋は服についたらとれないので汚れてもいい格好ですることと、絞る作業がとても疲れるということ。 20個くらい使って、2L弱になった。もう少しできるかと思ったが、使う水の量を最低限にとどめたので少なくなった。 屋外の木製プランターや、自作の家具に使ってみる予定。