本の市-yuzuri-
2009年10月18日
前橋のパン屋さん
2008年12月27日

はちまん食堂
2007年09月09日
Collexやbonjour recordに行った後早速はちまん食堂へ。 店内は真四角で、何の仕切りもなくテーブルが整然と並べられている。ちょっと隣のテーブルが 気になってしまうが、飾り気のない食堂という雰囲気で、気にせず食べればよいと思わせる。
僕はランチメニューの「目鯛の西京焼き」を、こーじまちゃんは「鱈のネギ味噌焼き」を注文した。 飲み物は食堂スタイルで、お茶を随時注いでくれる。 また、グラスビールが+200円でつけられるのはお得だ(しかも特に小さいグラスではない)。 出てきた定食プレートには、たっぷり盛られた玄米(白米と選択可、お替わり自由)、魚に、みそ汁、 カボチャとひき肉の小鉢、ヒジキの小鉢、漬け物がついている。 漬け物は定食屋によくあるくたびれてしなびたようなものではなくて、新鮮で張りがあって きちんと並べられている。 これは代官山では非常に貴重な場所に違いない、即座にそう思った。 平日のお昼にはこの店に上る階段に列ができているのも見たことがある。
目鯛の西京焼はとてもおいしい。やはり鯛だ、肉そのものが持っている力がちがう。 こーじまちゃんはご飯が食べきれず、僕がその分をもらってかなり満腹になってしまった。 ただカボチャのサラダにひき肉を入れるのは人によって好みがあるかもしれない。 それがなければ完全にベジタリアン対応のメニューだったので残念だ。 別に僕はベジタリアンではないけれど。
はちまん食堂 http://www.hachiman-shokudou.com/
jam jam再び
2007年07月21日

クレヨンハウスでお祝い
2007年06月27日

Rue de Passy 学芸大学
2007年02月14日


La Rosetta と PONT L’EVEQUE
2006年04月10日
ポン・レベック (PONT L’EVEQUE) 祐天寺
2006年02月01日

switch オープン!!
2005年08月05日


オーガニックカフェ閉店
2005年07月30日
リマの食事
2005年03月31日
