AdobeRGBとウェブ用画像
Category : GREETING by takeshi
2007年02月17日
デジカメの色空間をAdobeRGBにしていると、ホームページ用の
Jpeg画像や、写真屋さんのプリントが色あせたような感じになってしまうときがあります。
これは撮影したときの色空間と違う色空間で処理してしまっているからです。
業者やプリンターがsRGBしか対応できない場合や、ホームページ用には
「プロファイルの変換」でsRGBに変換しておきましょう。
世の中にはプロファイル変換のプロもいるらしいですが。。